10年以上、地域で頑張ってきた店舗オーナー様へ
そのお店の悩み、
もう一人で抱え込まないでください。

「お店の強み」だけでは売れない時代。
30年の現場経験から導き出した
継続的に「売れるアイデア」で、
あなたのお店の未来を一緒に創ります。

3ヶ月以内にV字回復できる小冊子、無料プレゼント中!

▼売上げとリピーターが増える
 地域密着アナログ集客12のスペシャルシート(A4×15P)

▼プロによるお店診断も無料(希望者のみ)

最近、こんなことが起こっていませんか?

一つでも当てはまったら、この先を読み進めてください。

  • 新規のお客さんが年々減り、将来が漠然と不安だ
  • SNSやネットは苦手意識があり、何から手をつけていいか分からない
  • 常連さんは大切だが、売上は正直ずっと頭打ち…
  • 2店舗目を出したい気持ちはあるが、失敗が怖くて踏み出せない
  • あと数年、悔いなく店を続けて、息子や娘に良い形で引き継ぎたい
  • 自分の店の「本当の強み」が何なのか、自分でも分からなくなってきた
  • 周りに仕事の悩みを親身になって相談できる相手がいない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そんな現状、あなたの努力が足りないからではありません。
ただ、時代の変化、お客様にに合わせた「集客のやり方」
わからない
だけなのです。

お店の課題解決に向けて、
売上げとリピーターを増やす30年の知恵を凝縮した

アナログ集客ノウハウを無料で手に入れてください。

まずはLINEで友だち追加するだけで、2つの豪華特典をプレゼント!

特典①:地域密着アナログ集客12のスペシャルシート

明日からすぐに使える、具体的な集客アイデアが満載の秘伝の書(A4×15ページ相当)をPDFでプレゼントします。

特典②:プロによる無料お店診断(希望者のみ)

あなたの現状をヒアリングし、課題と可能性をプロの視点で診断。今後の改善のヒントが見つかります。

そのお悩み、アナログ販促のプロが解決します。

ネットが苦手でも大丈夫。あなたのお店と地域に合った、
温かみの伝わる
“次の一手”を、現場で一緒に創ります。


《お悩み別ご支援メニュー》

ご支援メニュー①

お店の売上が上がらない
集客がうまくいかない

・反応が取れるアナログ販促(チラシ/POP/手紙DM/FAXDM/ポスティングなど )の設計と添削・看板・のぼり・のれん」など視認性アップの店舗演出アドバイス
・Googleビジネスプロフィールとの連動設計

ご支援メニュー②

リピート率が低い
常連客が育たない

・ファン化を促す「ニュースレター」やDM企画・添削
・手書きカード、口コミ促進ツールの導入支援
・LINE公式アカウント活用とセグメント配信設計

ご支援メニュー③

店内オペレーションが混乱している
人手不足

・「混雑時対応マニュアル」の整備と実践指導

・スタッフ教育ツールや新人育成シートの導入

・業務効率化・省力化レイアウトの改善提案

 

ご支援メニュー④

SNSやWEBの活用方法がわからない
デジタルが苦手

・紙メディアを再構築し、LINEへ誘導

・YouTubeやSNSへつなぐ「アナログ→デジタル導線構築」

 ・高年齢層オーナーにもわかりやすい「紙の導入マニュアル」の提供

ご支援メニュー⑤

2店舗目を出したい
何から始めればいいか不安

 ・出店前診断と収支シミュレーション

・成功要因の棚卸しと“仕組み化”による再現プラン設計

・店舗展開のためのチームづくりの支援

ご支援メニュー⑥

閉店準備を始めたい
やめ方・引き際がわからない

 ・「店じまい」のための販促プラン(感謝・在庫処分・最終イベントなど)

・地域への恩返し施策、感謝キャンペーン設計

・閉店後の人生設計や譲渡・継承の相談も可能

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金について

賢い経営者のための「人材投資」という考え方

もし、30年の経験を持つマーケティングのプロを正社員として雇用したら、月々の給与や社会保険料で一体いくらかかるでしょうか? おそらく、この費用の何倍ものコストが必要になります。

社外CMO(最高マーケティング責任者)をパートナーに迎えることは、必要な時に必要なだけの専門知識を、リーズナブルなコストで活用できる、極めて合理的な「人材投資」です。目先の経費ではなく、お店の成功確率を上げる未来への投資として、ご検討ください。

パートナーシップ契約(月額コンサルティング)
月額 5万円 〜 20万円 (税込)

※お店の規模や課題、サポート内容に応じて適切なプランをご提案します。
まずは、お店の状況を無料診断でお聞かせください。

アナログ集客歴30年の実績を活かして、
100年続くお店づくりを、生涯伴走します。

小さな店の灯りが、地域をあたためる。
そこに集まる笑顔や「また来るよ」のひとことが、街の元気をつくっていく。
私は飲食店の現場で30年、お客様と向き合い、汗を流しながら学びました。
「どうすれば人はまた来てくれるのか」「どうすれば店が地域に愛され続けるのか」。
その答えは、派手な仕掛けや一時的な流行ではなく、
“人の温度が伝わる販促”と“地域と共に育つ姿勢”にありました。
だからこそ、私は地域密着型のお店とともに歩みます。
アナログの販促や心の届く発信を通じて、
お客様とのつながりを深め、店を「まちの誇り」へと育てていく。
お店が元気になれば、人が集まり、街が輝く。
その瞬間を、あなたと共につくりたい――。

店舗ビジネスプロデューサー/アナログ販促支援家 吉田 雅裕
ミッション(使命)
「小さな店の力を大きな笑顔に変える。」 地域に根ざす店が元気であれば、人も街も元気になる。
飲食店現場で培った“お客様の心を動かす瞬間”を軸に、商いに寄り添い、
地域と共に歩む仕組みを創ります。

ビジョン(未来像)
「地域の誇りとなる店づくりで、日本のまちを明るくする。」
地元に愛される店は、ただの販売拠点ではなく、人が集い、笑顔が広がる“地域の灯”。
その灯を絶やさず、次世代へとつなげていくこと。
私はその伴走者として、現場感覚と販促支援で地域店の挑戦を支えます。

バリュー(価値観)
現場主義 ― 飲食店での経験を活かし、お客様の「生の声」を施策に反映する。
地域共創 ― 店とお客様、地域全体がつながり、互いに支え合える仕組みを育てる。
アナログの力 ― DM・手紙・イベントなど“人の温度”が伝わる販促を重視。
継続性 ― 短期的な売上だけでなく、10年先も愛され続ける店を目指す。

会社概要/プロフィール

吉田雅裕(ヨシダ マサヒロ)
アナログ販促支援家/店舗ビジネスプロデューサー

ブレインコミュニケーションズ株式会社 代表取締役
兵庫県西宮市羽衣町5-14生田ビル301  〒662-0051
1956年3月26日生まれ|徳島県出身

大手広告プロダクションで100社以上のプロモーション戦略に関与した後、独立。2005年からは飲食・店舗のコンサルティングに特化。机上の空論ではなく、自らイタリアンレストランを開業し、ネットに頼らない集客法でリピート率90%を達成した経験こそが私の原点です。

これまで飲食店、美容室、整骨院など多くの地域店オーナーの右腕として活動してきました。私が一番多くお会いしてきたのは、「もう一花咲かせたい」と願いながらも、現状を打開できずにいるオーナー様です。

私の信条は「100年続くお店づくりを、生涯伴走。」好きな言葉は「現場主義」と「ありがとう」。あなたの想いに寄り添い、長年培った知恵と経験のすべてを注ぎ込み、お店の成功をサポートすることをお約束します。

【専門分野】
・店舗経営コンサルティング(飲食、小売、美容等)
・年間販促プラン/売上アッププロジェクト設計・実行支援
・店舗開発・新業態プロデュース(立地選定、物件調査含む)
・グランドメニュー・限定商品などの新メニュー開発
・PRマーケティング(メディア戦略、広報、プレスリリース作成)
・コピーライティング(ネーミング、DM、HP、ニュースレター等)
・地域密着型イベント・キャンペーン・セミナー企画運営
・社員教育・社内コミュニケーション設計・幹部育成プログラム
・クラウドファンディングプロデュース(企画・原稿・ページ構成)

【取得資格】
・WCF公認ワインコミュニケーター
・JOPH公認肥満予防管理士
・IAP公認知的資産経営プランナー

【現在の取り組み】
・「1回客を100回客に育てる6ヶ月プログラム」などのリピート客育成型マーケティング支援
・グルテンハーフ生食パン「KINU」の開発・クラウドファンディング・直営店開業プロジェクト
・地域資源を活かしたブランド創出&商品化(五島列島の藻類成分など)
・沖永良部島発「erabu chips」など、地域ブランド商品の販売戦略支援

吉田さんのサポートで、お店の未来が変わりました!

居酒屋経営 A様 (59歳)

売上が回復し、後継ぎの息子に自信を持って店を任せられます!

長年の常連さんだけで何とかやってきましたが、売上はジリ貧。廃業も考えていた時に吉田さんに出会いました。教えてもらった手書きのサンキューレターと、近所の会社向けの宅配弁当を始めただけで、昔のお客さんが戻ってきて、新しいお客さんも増えました。本当に感謝しています。

美容室経営 B様 (63歳)

苦手なネットから解放され、自分らしいやり方で集客できました!

周りがSNS集客で成功しているのを見て焦っていましたが、私には無理でした。吉田さんは「得意なことで勝負しましょう」と言ってくれ、お客様紹介カードの工夫や、地域の婦人会でのミニ講座開催などを提案してくれました。結果、口コミで予約が埋まるようになり、心に余裕ができました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q. 本当にアナログな方法だけで効果はありますか?

    A. はい、特に地域に根ざしたお店の場合、お客様との心の距離を縮めるアナログ施策は非常に効果的です。多くのお店がネットに注力する今だからこそ、温かみのあるアプローチが差別化に繋がります。もちろん、ご希望に応じてWEBとの適切な連携もご提案します。

  • Q. パソコンが全く使えなくても大丈夫ですか?

    A. もちろんです。パソコンを使わない集客方法を一緒に考え、実践していきますのでご安心ください。私の得意分野です。

  • Q. 無料診断ではどこまでやってもらえますか?

    A. 1時間程度のヒアリングを通じて、お店の現状の課題を整理し、改善の方向性について具体的なアドバイスをさせていただきます。その場で実践できるヒントもご提供しますので、診断だけでも価値を感じていただけるはずです。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

10年後も、地域で愛され続けるお店であるために。

長年守り続けてきた大切なお店、まだまだ輝かせることができます。悩みを希望に変える第一歩を、私と一緒に踏み出しませんか?あなたからのご連絡を、心よりお待ちしております。

まずは、無料プレゼントとお店診断をお受け取りください。